検索
いいとか悪いとか。上とか下とか。
- Natiur
- 2021年2月7日
- 読了時間: 2分
インスタの占いアカウントのほうでは、週を前半後半に分けて未来予測とアドバイスの投稿をしています♪
前回の投稿では
・自身の葛藤
・意見の対立
・比較して妬む妬まれる
などのキーワードで読みました。
まぁ~なんか社会全体そのとおりになっちゃってるね…。
宣言延長で色んな不公平感が吹き出していて
この先の行動を決めていかなきゃいけなくて
森さんの発言が差別騒動になっていたり
子育て世帯の支援金の法律改正とか
どんどん分断が進んでいくような流れになっている気がします。
色んな投稿を見ていても
○○のほうがいいとか
□□はダメとか
△△のほうが上とか下とか
アピールするのってそこなの?!って思っちゃうんです。
自分は自分でやっていけばいいだけであって、片方をディスったり蹴落としたりする必要はなくないかなぁ?
私自身はそういう人たちとはあまりお近づきになりたくないなぁ~って思ってしまうし、幸いにも私の周囲にはそういう人たちは居ないので、こんなご時世でも心が荒れずにいられてるのが幸運なだけなのかもしれません。
価値観は人それぞれだから、どっちも良いかもしれないし、どっちも悪いかもしれないし、真逆の判断するかもしれない。
全部が正解だと思うんです。
本人が納得したものが正解だと思う。
どれもいい、じゃダメかな?
多様性があるほうがいいじゃん♪
という私の価値観も他の人のそれとは違うかもしれませんしね。
私自身はなるべくニュートラルに何も否定せずいたいなって思います。

カルラはカルラでルイたんはルイたん。
違うから面白い☆
私は私、で、価値観の合う仲間と一緒にコツコツやっていければ幸せです☆
Comments